2018年06月11日
土づくりの基本を学習*第2回農業女性塾
くりやま農業女性塾の第2回講座が6月7日、空知農業改良普及センター空知南東部支所で開かれました。
同センターの片山専門主任、増井専門普及指導員を講師に迎え、オクラ、ミョウガ、ショウガ等をプランターに定植。
市販の培養土を使用せず、赤玉土、腐葉土、バーミキュライトをバランスよく配合し、土づくりの基本について指導を受けました。
また、作物ごとの温度や水、光の管理についても学習。プランターでも、生育環境を整えることで、充分な収穫が見込めることを学びました。